選択のカプセル

夜とは思えぬ明るさが渦巻く、ある未来都市。建築物の壁一面は昼夜問わず光を放ち、人々の目の色も、その光に合わせて輝いていた。この都市において、每々の人間は特化した役割を持ち、その適正は生まれた瞬間に決定される。彼らには選択の自由が存在しない。ただ一つ、例外がある。それは「選択のカプセル」と呼ばれるものだった。

ある者が手にしていたのは、古びた銀色のカプセル。それはこの都市で唯一市民が選択を行う権利が認められたものだ。使用することで、属する世界を維持するか、それとも全く新しい世界へ踏み出すかの選択が許される。だが、この権利は一生に一度きり、かつその選択の結果は元に戻すことができない。

彼はカプセルを握る手に力を込めた。彼の役割は「管理者」であり、都市のルールと秩序を守ることが託されていた。しかし、彼には誰にも言えない秘密があった。彼は時折、管理される側の幸せを疑うのだ。そう感じるたびに、彼の心は深い孤独に押し潰されそうになる。

カプセルを使用する夜、彼は無人の通りを歩いた。静寂が彼の足音を強調し、それが反響して彼の不安を募らせる。手にしたカプセルからは僅かな熱が伝わってきた。彼の選択が彼自身だけでなく、他の誰かにも変化をもたらす可能性があることを知っている。彼は首の後ろにある端子にカプセルを差し込んだ。

突如、彼の脳内に映像が流れる。それは全く異なる世界の日常だった。そこには彼がいない。代わりに彼とは異なる役割の人々が、お互いに助け合い、時には衝突しながらも共生している様子が映し出される。彼の今の世界では考えられないシーンが次々と展開された。

画像は消え、現実が戻る。彼は心に闘いを感じながら、カプセルを解除した。彼の周りの光がふわりと温かくなるような錯覚を覚える。カプセルは消失し、彼の選択は終わりを告げた。

しかし、彼の心の中には新たな疑問が浮かび上がる。彼の果たすべき役割、彼が抱える孤独、そして彼が見たその世界。それらが織り成す意味は何なのか、それを解き明かす鍵は果たして彼の中にあるのか。彼は一歩踏み出し、再び通りを歩き始めた。彼の足音の鳴る度に、未来への一歩が刻まれていく。静けさの中、彼の心はゆっくりと刻まれていった。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です